イラストレーター小迎裕美子です。
by susupi56
半分すぎました。
今年も半年すぎたのかという、薄い罪悪感と
本当にやる気なのかマジなのか五輪、というモヤモヤに襲われながら
100年ぶりにしみじみとHPを確認。
更新してなさすぎて度肝を抜かれましたが
(ツイッターとインスタで、、、よくない?よくないか。)
せめてもと、Tumblrにお仕事を8個のせつつ
このブログも全消ししよーと思いましたが
壁打ちテニス的にとりあえず文字を打ってみました。
まさに半年ぶり。
ツイッターにインスタに、タンブラーにブログ、、、。
半年、短いようでそうでもありませんでした。
忙しかった。脳が!目が。
素敵に狂って幻影をおいかけました。
明日からもこの調子で。本日は以上です。
#
by susupi56
| 2021-06-30 00:00
あああ、舞台。
今週末、ずっと楽しみに生きてきた
鼻血ブー案件のお楽しみの舞台があるんですが。
震えるほどの神席なんですが。
広い劇場に観客、半分しか入れてないし、
幕間中ロビーで会話しようもんなら(=もちろんマスクあり)
巡回中のスタッフが秒ですっとんで注意してくるほど
デリケートにおしゃべり禁止だし
(そもそも一人派なのでしゃべる相手いない)
工事現場みたいな巨大扇風機グルングルンまわしてあるし
検温、手指消毒、消毒マット踏み、、、、
物販もナシ。チケットもぎるのもコッチが。
という厳重、とにかく厳重にコロナのヤローに対して
がんばっている。
こちらも万が一の事があって
舞台の方に迷惑をかけてはいけないので
日々健康に気をつけビタミン摂取し消毒薬あびつつ
マスクで挑むわけですが。
はたして行っていいの、か。
医療従事者の方々への思い、
実家に帰省しなかったくせに舞台は見にいくんか、
など、グルグル。本日の例の数字1600人弱。
行動に言い訳をいっぱいしなくてはいけないの、やだわー。
#
by susupi56
| 2021-01-06 00:00
憎みすぎて、摂津。
仕事始め。
2021年が明けてはや5日。早速記憶がありません。お盆に続きお正月も実家帰省を断念したので
(って、大げさか)
自分の中でこう〜句読点的なものがないまま
ずるずると年明けて今日!という感じ。
新幹線に乗って熱海を越えて
実家方面に行ったり戻ったりのアレが
生活の節目になっていたのだなぁ〜〜と。
東京に引っ越して20年。こんなの初めて!
貯めに貯めまくり貯まりすぎて
もう無理かも、、、と思っていた『麒麟がくる』を
修行のように毎日見る日々です。
血が沸騰するほど憎みすぎて
テレビ画面を見ることができないほどだった
「摂津」のヤローが消えたので
(もう出ませんよね!?)
ちょっとスッキリ。
#
by susupi56
| 2021-01-05 00:00